美容の大敵⚡浮腫み(むくみ)について

朝まぶたが重い…仕事後は脚がパンパン…誰もが一度は経験していると思います?

特に日本人は塩分の多い食事習慣があり、塩分は水分を身体に貯めこみやすい性質もあるため、浮腫みにお悩みの方も多いと思います?

今日は日常で出来る浮腫み対策浮腫みに効く食べ物をご紹介していきたいと思います?

※慢性的に浮腫みが出ていて改善されない場合は医師の診断を受けることをお勧めします。今回のテーマはあくまで突発性の浮腫みに効くものとします。

浮腫みとはどういう状態か?

何らかの原因により皮下組織に過剰に水分がとどまってしまっている状態です?

この過剰な水分を体外に排出出来れば正常な状態に戻るというわけですね??

冷えが原因?

冷えの原因も浮腫みは互いに関連しているケースが多いです?

それは血液の流れとリンパの流れが関連している事が大きいかもしれません。

簡単な浮腫み対策

  1. オフィスでもできる!足首回し✨(凝り固まった筋肉や滞った血流を巡らせるイメージで)出来る方は足の指の間に手の指を入れて、ぐるぐる回してみましょう。椅子に座った状態でかかとを上げ下げしても効果的?
  2. 顔の浮腫みには耳まわりのツボをイタ気持ちいくらいに刺激✋この時肌を強くこすったりしないように気を付けましょう。(たるみの原因になります)
  3. 鎖骨周辺はリンパが集中するところ。右側は上半身の、左側は下半身のリンパの流れが集まります。特に左側はリンパの分布域が広いので、鎖骨周辺を指の腹で優しくほぐすようにさすります?軽く指圧してもOKです。

浮腫み対策にこちらの食材を

  • カリウム(水分や塩分を体外へ排出する役割)を多く含む食材 豆類(小豆、大豆や黒豆)、穀類(トウモロコシ)、果実(すいか、バナナ)、魚介・海藻類(海苔、アサリ)
  • 食物繊維(便秘解消など)を多く含む食材 セロリ
  • 飲み物はトウモロコシのひげ茶、緑茶、あずき茶がおすすめです

つらい浮腫みから解放されてスッキリした生活を送りましょう?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 × 4 =